名前 | レミエル Remiel | ラミエル Ramiel | |
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ラテン文字 | |
RMYAL | ||
名の意味 | 「神の慈悲」 | 「神の雷」 | |
種別 | アークエンジェル | |
役割 | 救済を待つ魂の管理 |
旧約偽典「第1エノク書(エチオピア語エノク書)」その他に名前がある天使。 「第1エノク書」では大天使として記されています。
レミエル"Remiel"の方が正式な名称となっていて、もうひとつのラミエル"Ramiel"が別名である、と一般的にされています。 さらに、レミエルのほうが「慈悲」で、ラミエルのほうが「雷」を司っています。
ヘブライ語で"RHM"(Hはヘト)は「慈悲」という意味、"RAM"(Aはアイン)は「雷鳴」という意味です。 なお、名前は"RM"と"Y"と"AL"に分けることができるのですが、現代ヘブライ語において"RM"は意味のある言葉としては存在しません。 アラム語(シリア)では"RM"は「上げる」「高める」という意味があり、名の意味は「神の高み」「神の昇天」「神の復活」(もちろん神が昇天したり復活したりするのではなく、神による、ということ)と言ったほうがいいでしょう。
この天使は名前が2つありますが、それぞれの名前で役割や意味等が違います。
レミエルという名前では、復活を待つ魂の救い出す役目があるとされ、復活とは聖書の言う終わりの時に起こる復活の事です。
また、大天使の指示を教え広める役割もあるとされます。
ラミエルという名前では、真の幻視を統括するとされています。